弁護士 寺 島 秀 昭 (30期,東京弁護士会)
(略歴)
1974年 中央大学法学部卒業
1975年 司法試験合格
1978年 弁護士登録(山本法律事務所)
1983年 寺島法律事務所を千代田区九段南に開設
司法研修所付弁護士就任(刑事弁護,1987年退任)
1993年 事務所を新宿区新宿に移転
1995年 司法研修所教官就任(刑事弁護,1998年退任)
2000年 中央大学法学部講師就任(2007年退任)
2001年 司法試験2次試験考査委員就任(刑法,2003年退任)
2003年 晴海綜合法律事務所を中央区築地に開設
2005年 新司法試験考査委員就任(刑法,2007年退任)
2007年 専修大学法科大学院客員教授就任
2009年 専修大学法科大学院教授就任(刑事法総合演習,刑事実務演習 他)
2012年 麹町協和法律事務所と合同し,晴海協和法律事務所を開設
2017年 中央大学法学部客員教授就任
2019年 株式会社セブン銀行社外監査役就任
(著書・論文)
1. 「平成11年版 刑事弁護実務」(司法研修所)共著
2. 「誰にもわかる債権の保全と回収の手引」(新日本法規出版)共著
3. 「新 刑事手続U,V」(悠々社)共著
4. 「企業活動と経済犯罪」(民事法研究会)共著
5. 「改訂版 刑事尋問技術」(ぎょうせい)共著
6. 「書式 企業活動と告訴・告発の実務 第2版」(民事法研究会)共著
その他論文